
展示会開催の
お知らせ
山採り素材の園芸展
2025/4/27(日)~4/29(火)
10:00~16:00
第2回
入場無料
会場:ギャラリーT.M.
岡山県岡山市北区御津河内1397
お問い合わせ:086-724-3313
里山の植物を利用した鉢植え・生け花と
さまざまな作家たちのハンドメイド作品や工芸品を
古民家のギャラリーで展示・販売します。
ちょっと癒されに来てみませんか…
[作家]
岡本邦明…陶鉢・多肉植物
竹下智美…硝子小物・寄植え
はらぺこうつわ…陶芸
中村正士…陶芸
井上智映子…陶芸
結城厚子…ヒンメリ
藤原めぐみ…人形
友次誠…漆小物
[出店]
はなまるパン…パン 4/27(日)販売
シェ・クマリ…洋菓子 4/28(月)販売
戸田果樹園…ジャバラ製品
(ジャバラスティックゼリー、グラノーラ、蒜山おこわ) 4/29(火)販売

SERVICES

造園・緑地メンテナンス
お客様ひとりひとりのご要望を検討し、サービスを提供いたします。
剪定/植栽/支障木伐採/
草刈/病害虫防除

林業・森林整備
山の手入れ、木材生産などを行っています。山の処置にお困りの地主様はぜひ一度ご相談ください。
伐採/素材生産/間伐/枝打/
作業道作設

天然木・加工
地元で生産された無垢材を加工販売しています。
無垢板/天然木家具/
ガーデン雑貨/薪
GALLERY
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ABOUT US
Live in harmony with green.
◆ ◆ ◆ ◆
真備緑工は、「自然との調和」をテーマに
森林整備をはじめ、造園・緑地メンテナンス・
林産物生産などを行っています。
私たちの町、真備町は自然の豊かな地域です。
古くから自然の恩恵を受けて暮らしを営んできました。
しかしまた、平成30年の西日本豪雨で甚大な被害を受け、
自然の脅威も実体験として知っています。
昨今の厳しさを増す自然環境の中、
いかにして自然と向き合うかが
今まで以上に求められるのではないでしょうか。
そんな思いから真備緑工では以下のことに取り組んでいます。
―・―・―・―
環境保全と採算性を両立する持続可能な森林経営
(自伐型林業)
間伐材や廃棄材を利用した木工品の加工・販売
(六次産業化)
森林整備を中心に、互いが関連しあった経営モデル
(循環型経営)
―・―・―・―
これからも真備緑工は、地域と共に
「自然との調和」を目指し森林整備業務・緑地管理に
取り組んでまいります。
そして、子供たちに託す未来が
よりよいものであるように願っています。


お問合せ
質問、ご要望などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
真備緑工
代表・口田 晃正